2024年9月15日〜18日
まず15日は
恒例の三輪山登拝⛰️
手水✨
今日も良いですね〜🐍
皆様、朝はお忙しくされています。
拝殿へ✨
本殿はありません。
拝殿の中の三ツ鳥居(見れません)を拝して
その後ろにおわす御神体、三輪山を拝します🙏
巳の神杉✨
見上げると心が洗われていくような
気がします✨
白蛇様が住むと言われる巳の神杉✨
時々、白蛇様を見たという方にお会いしますが
くるりんはまだ見た事はありません。
白蛇さんを連れて、脱皮した皮を
売ってはるおじさんには会った事があります😅
大神神社の境内の外でしたけど。
祈祷殿におられる撫で兎さんを撫でて☺️
祈祷殿をパチリ🤳
ご祈祷があるのかな?
巫女さん達も大忙し。
さあ、行きましょう。
久すり道を通って
狭井神社⛩️
狭井神社の鳥居の右手前にある木の根が
不思議な伸び方をしていて、
それを添木で支えています。
市杵島姫神社⛩️
御池の側にあります。
拝殿へ✨
おお✨
相変わらずの神錆びた感じがたまりません。
人払いされて有難い限り🙏
右が御神山登拝受付所。
ココで申し込み書に登拝料300円をそえて
申し込みます。
右下の白衣の方にご注目↘️
9月15日時点では受付は10時半までですね〜
今は12時まで受け付けています。
杖を使いたい方はお早めに〜☝️
土日祝日はなくなりますよ〜
さっきの右下のお方。
いつもお見かけしますが
もう、凄い回数登られているという噂👂
毎日登拝されているという噂👂
もちろん裸足🦶
しっかりお祓いをして🙏
三輪山にも無事の登拝をお願いして🙏
登拝用の御神水を頂き
行って参ります✨
今回も良い登拝となりました🙏
ささやかな出来事が嬉しい☺️
が、
三輪山登拝で見た事聞いた事は口外禁止🈲
心の中に留め置かねばなりません🙏
よく、三輪山での不思議体験を
Instagramやthreadに載せてはる方が
いらっしゃいますが
自分だけの宝物にしたらいいのにな〜🙄
っていつも思うくるりん😁
くるりんは、そこまで不思議な体験をした事は
ないですけど😅
無事に下山してきました。
ありがとうございます✨
足を洗い🦶
ロッカーから荷物を出して
御神水を頂いて帰ります。
真ん中の筒に耳をあてると
美しい水の音が聞こえます。
久延彦神社へ向かいます⛩️
俳句か〜🤔
そっち方面の才能は全くなし😅
あ、そっち方面の才能も、でした😜
久延彦神社も人払いされて✨
しっかりお参りして🙏
ふくろうさんを撫でさせて頂いて🙏
ご祭神について✨
神山遥拝所から
たった今登拝してきた三輪山を拝します🙏
久延彦神社は知恵や学業の神様なので
進学に関する絵馬がいっぱい。
進学に関する絵馬がいっぱい。
諦めきれず次の日。
トレーを枕にして眠るクー。
リベンジ出来るかな⁉️
雲に隠れていきました。
コレが精一杯😅
本日、11月13日の三輪山⛰️
わかりにくくてごめんなさい🙇♀️
今日も見て頂きありがとうございます🙏
また見に来て下さいね☺️
コメント